
北陸アルミニウムから、ご家庭で活躍する理想的なアルミ製フライパン キャストバリウスを発表いたします。
鋳造製のフライパン本体を、更に削り出し、各部位を最適な厚みにすることで、高い熱伝導性を実現しました。職人が1つずつ丁寧に鋳造し削り出したフライパンだからこそ、ムラのない全面均一加熱が可能となります。
また、コーティングは、ジャパンクオリティの最高級グレード、ダイキン工業株式会社の「Silkware EZ」を使用。こびりつきにくく、丈夫で長く使えます。
そして、着脱取っ手。実は北陸アルミニウムから取っ手のとれるフライパンを発表するのは、この製品が初めてです。
しっかりと安定しているので料理のときに使い勝手を損なわない。そのようなフライパン本体を開発するのに長い時間をかけてこだわりぬいてきました。このたび、トライデント構造という鋳造製だからこそできる複合構造を開発し、自信を持って初めての取っ手のとれるフライパンを発表することができます。
キャストバリウスは私たちの技術が結集した、理想のアルミ製フライパンです。
是非、手に取ってその魅力を体感してみてください。

このフライパンの製造工程は北陸アルミニウムが長年積み重ねてきた鋳造技術を活かした「アルミキャスト製法」です。
鋳造技術を用いたアルミキャスト製法は、熱伝導性と保温性に優れ、熱ムラが少なく、フライパン全面を均一に加熱することが出来ます。
鉄のフライパンと比較しても、熱伝導性能は一目瞭然です。

アルミキャスト製法が優れている点は、溶解状態のアルミが金型へ鋳造され自然に硬化する過程で、表面側は熱伝導に優れた硬くて緻密な結晶が生まれることです。また、 ゆっくり冷やされる内部は、熱をたっぷり蓄える熱保持力に優れた荒い結晶に形成されます。
この特性により、熱伝導率と蓄熱性の高さを両立します。

また、職人が1つずつ丁寧に鋳造し、それを更に最適な厚みに削り出しています。
アルミキャスト製法と職人の技術力が組み合わさり、全面均一加熱を可能にする逸品が出来上がります。

理想のフライパンを追及するためには、コーティングへのこだわりも欠かすことが出来ません。
キャストバリウスの内面ふっ素樹脂加工は、ダイキン工業株式会社の「Silkware EZ」を使用しています。ジャパンクオリティの最高級グレードのコーティングです。
難しい魚の皮もパリッとキレイに焼けました。
目玉焼きもスルスルーッとすべります。
沢山あるコーティングの選択肢から、本当に優れたものをみつけるため、納得のいくまで試行錯誤を行い、選定しました。
ダイキン工業株式会社のSilklwareは、耐食性、非粘着性、耐熱性、耐磨耗性など、様々な機能性に優れ、高い水準を求める多くの厨房製品に使われている実績のあるブランドです。

最高級グレードのコーティングで、毎日の料理がしやすくなります。

今回の製品の特長の一つは、北陸アルミニウムが初めて発表する「着脱式取っ手」を備えたフライパンであるということです。
取っ手が外せるフライパンが準備や収納に便利であることは、私たちも当然理解していました。ただし、取っ手を着けた際にしっかりと安定した状態が実現できないと、料理の楽しさを損なってしまう可能性があります。
自分達が納得いくまで着脱の仕様や素材の選定にこだわり、今回初めての取っ手のとれるフライパンを発表することが出来ました。
取っ手の着脱が可能であることで、まとめてコンパクトに収納でき、簡単に取り出すことが出来ます。

限られた収納スペースでも、重ねて収納できることは大きな魅力です。
取っ手が外れると、本当に洗いやすいです。

今回、取っ手のとれるフライパンの発表に際し、「取っ手を着けたときの安定感」に徹底的にこだわりました。
着脱可能でも、しっかりと安定して、お料理の楽しさを損なわない。
この点へのこだわりが、これまで着脱取っ手を発表してこなかった理由です。
今回、満を持して初めての着脱取っ手を発表出来たのは、着けたときの抜群の安定感を実現する「トライデント構造」を開発することが出来たためです。
鋳造のアルミキャスト製法だからこそ実現できる複合構造であり、国内初の構造です。
この構造により、取っ手が本体に安定フィットすることを実現しています。

計算された本体の厚みと複合リブ構造で取っ手がしっかりと装着されます。
取っ手1つで、同時に調理。

着けたときの取っ手に安定感があり、軽やかに調理が可能です。
22㎝、24㎝の専用ガラス蓋は、取っ手が装着された状態でもかぶせることができます。蓋のつまみはシリコーン加工です。

深型サイズはたっぷりの煮ものに便利です。
内面ふっ素樹脂加工だからあと洗いも楽チンです。
底厚の鋳物製は、ごはん炊きにも最適。コンロで炊いたご飯っておいしいですよね。

オーブン調理は、上面からも熱を加えるので、お肉料理がより美味しくなりますよ。

食卓での団欒にかかせない、季節なべやすき焼き等にも大活躍です。

本商品は、環境にやさしいアルミ再生地金を90%以上使用しています。
環境に配慮した材料で、CO₂の排出量の抑制につながる環境にやさしい金属です。
アルミニウムの1/3は電気代といわれる程、製錬に多くの炭素エネルギーを必要とします。そのわずか3%程度のエネルギーで製造できるのが「アルミ再生地金」です。
セット名 |
内容物1 |
内容物2 |
内容物3 |
ガス3点セット |
ガス フライパン20cm |
ガス フライパン26cm |
取っ手 |
IH3点セット |
IH フライパン20cm |
IH フライパン26cm |
取っ手 |
それぞれの製品の仕様詳細は下記になります。それぞれのご家庭で使うのにぴったりなものを、お選びください。

是非、毎日の調理を楽しんでいただければ幸いです。
◆長くお使いいただくために
・調理の内容および調理器具の大きさにより、火力の強弱を調節してお使いください。 また、強火で使用する場合は空炊きに充分ご注意ください。 ふっ素樹脂は耐熱温度 (約260℃) を超えると劣化が始まります。中火以下の火力でご使用ください。
・調理用具は木や竹、プラスチック製等のものを使用すると、ふっ素樹脂塗膜を長持ちさせることができます。本体の表面で材料を刻んだり、鋭利な調理用具を使用しないでください。ふっ素樹脂塗膜をキズつけます。急激な衝撃を与えたり、熱した本体に冷水をかける等、急激な温度変化を与えないでください。ふっ素樹脂塗膜の損傷や変形の原因となります。
・酢等の酸性のものや、アク抜き用重曹等のアルカリ性のもののご使用はなるべく避けてください。使用された場合は、変色や腐食の原因になりますので、調理後速やか中性洗剤で洗ってください。
・調理に際しては、 ご使用ごとに薄く油を引いて調理していただくと、こびりつきにくさがいっそう長持ちします。
・ふっ素樹脂塗膜や本体が損傷する原因になりますので、製品の中に料理を入れたまま保存せず、他の容器に移してください。
◆お手入れについて
・お手入れには金属たわし、アルカリ性洗剤 (漂白剤、食器洗い機用洗剤など)、 クレンザーを使用しないでください。ふっ素樹脂塗膜をキズつけます。 スポンジに中性洗剤をつけてよく洗ってください。 洗った後はよく乾燥させてください。
・こげついた場合、 金属製の固いものでこすらないでください。 表面をキズつけ、腐食の原因となります。 水やお湯に充分浸して柔らかくした後で、中性洗剤を含ませたスポンジで丁寧にお取りください。
・食器洗い機での洗浄はしないでください。 ご使用になる洗剤 食器洗い機用洗剤、 その他のアルカリ性洗剤) によっては腐や変色の原因になります。 特にネジ等の部品が腐食しますと、破損して取っ手が脱落するおそれがあります。